石川県金沢市S様邸にてエアコンクリーニング工事を行いました!
北陸のみなさんこんにちは!
いよいよ金沢マラソンがあと1週間後に迫って来ました!
当社ホームページをご覧の方は石川県や富山県の方が多いと思いますので、今回の金沢マラソンに参加されるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
あと1週間、体調に気をつけて頑張ってください。
さて、今回の工事日誌は“エアコンクリーニング”です!
11月になり、石川県も本格的な冬が目の前に迫って来ました。
本格的な寒さが到来する前にまずエアコンの準備はされていますでしょうか?
また、エアコンの内部が意外と「汚れがたまりやすい」ということをご存じでしょうか??
今回は本格的な冬の到来を前に快適にエアコンをご使用頂くための工事であるエアコンクリーニングについてご紹介していきたいと思います。
工事ファイル15 石川県金沢市S様邸 エアコンクリーニング工事

金沢市にお住まいのS様よりご依頼頂きました。
今回エアコンクリーニングをご希望される機械は使用されて約7年ほどとのこと。
普段からお部屋で煙草を吸われるため、エアコン内部の汚れがどうなっているのか、
またエアコンを動かしたときの臭いが気になっていたそうです。
さっそくチェックしていきましょう!

写真では少しわかりづらいですが、エアコン本体の表面が煙草のヤニで少し黄色く変色しています。
おそらく内部にも、汚れはたまってしまっていると思われます。
エアコンのカバーを外して見ましょう。


エアコンのカバーを外して見ると、フィルターにホコリがびっしりたまっていました。
S様に伺うと、エアコンフィルターを掃除することはほとんどなかったとのこと。
今回のS様のように、エアコンフィルターの外し方や掃除の仕方がわからず、そのままにされている方は結構いらっしゃいます。
しかし、エアコンフィルターは掃除をしないと運転効率が悪くなり、消費電力が高くなります。
効率よく運転できれば電気代の節約にも繋がりますので、小まめに掃除されることをおすすめします。
フィルターの外し方は意外とカンタンです☆
実際に外し方をS様にご説明したところ、「今度やってみます!」とお返事を頂きました。
外したフィルターのホコリは掃除機で吸ったり、水洗いをするととても綺麗になります。

エアコンの本体カバーを完全に外しました。
エアコンクリーニングには様々な方法があり、機種によっても施工方法が若干変わって来ます。
比較的簡単なクリーニングから、部品を分解して細かなところまでクリーニングをする場合もあります。今回はS様のご希望により、部品の分解はせず比較的簡単なクリーニングで対応させて頂くこととなりました。

エアコンクリーニングの準備段階で、掃除機で吸って取れる汚れは取ってしまいます。
その方がこの後のクリーニング工程がスムーズにいきます。

準備ができたら、写真のビニールカバーをエアコン本体にかぶせます。
エアコンクリーニングには水を使用しますので、水や汚れで部屋を汚してしまわないようにカバーをかぶせた中でエアコンクリーニング作業を行います。

こちらはエアコンクリーニングに使用するための特殊な洗剤です。
こちらをクリーニング用の機械に取付け、いよいよクリーニングに取り掛かります。

ビニールカバーの内部に機械のホースを入れ、少しずつクリーニングをしていきます。
ホースの先端からは水と洗剤が一緒に噴射され、エアコン本体の汚れを洗い流します。

エアコン内部から洗い流された汚れはビニールの通路を通過してバケツの中に流れていくようにします。
写真は作業序盤の様子ですが、時間をかけてクリーニングをしていくと濁った水がもっと溜まって来ます。
その汚れた水を見て、大抵のお客様は「こんなに汚れてたの!?」とビックリされます。
エアコン内部はホコリや煙草のヤニはもちろんカビも発生しやすく、普段生活している中では気付けない汚れがたまっていきます。

本体のクリーニングが完了したら、次はエアコンカバーもクリーニングします。
内部だけでなく、外側も綺麗になればよりいっそう気持ちよくエアコンをお使い頂けると思います。

エアコンクリーニングが完了しました!!
念のため試運転をし、問題なく動作するか確認できたら作業は完了です。
※これらの工事を行うには、電気工事士の資格が必要です。
S様に確認して頂いたところ、「前まであった臭いがほとんどしない!」とビックリされていました。
普段煙草を吸われないS様のご家族の方にも確認して頂き、「以前ほど臭いが気にならなくなった!風がさわやかになったような気がする!」とおっしゃって頂きました。
エアコンの臭いの原因の多くは煙草のヤニとカビなので、それらの汚れを落としたことで改善されたようです。
内部が綺麗になったことで運転効率も良くなり、電気代も抑えられるかと思われます。
見た目も綺麗になり、喜んで頂けました。
S様、今回はエアコンクリーニングのご依頼ありがとうございました。
↓エアコンクリーニングのメリット等について、詳しくは以下のリンクから特集記事をご覧ください↓
また、エアコンの年式や種類によってはパーツの分解が困難な場合がございます。
エアコンの年式が古すぎると、エアコンクリーニングのメリットが思うように出ないと予想されることもございます。
その際は、クリーニングだけでなく、エアコンの交換工事も当社は行っております。
↓エアコンの取り付け工事の様子は下のリンクからご覧頂けます↓
石川県・富山県でエアコンクリーニングやエアコン取付・入替工事・その他各種電気工事をご検討されている方は以下のリンクよりお気軽にお問合せ下さい!
無料現地調査・見積り対応させて頂きます!
石川県・富山県・福井県のエリアにて工事を承っております。 (一部地域は、出張費を頂く場合があります。)
<対象地域>
石川県全域(金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美市、野々市市、川北町、津幡町、内灘町、志賀町、宝達志水町、中能登町、穴水町、能登町)
富山県内一部(富山市、高岡市、魚津市、氷見市、滑川市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、舟橋村、上市町、立山町)
福井県一部地域