寒い場所で育てていた豆苗の成長のその後を追ってみました。
先日ご紹介した、「暖かい場所と寒い場所での豆苗の育ち方の違いを比べてみました。」という記事はご覧頂けましたでしょうか?暖かい場所で育てた豆苗はすくすくと育ち、食することができましたが、寒い場所で育てた豆苗は、14日経っても緑色の芽が出ることはありませんでした。しかし、もう少し日が経てば、育ってくるのではないかと思い、そのまま経過を観察してみることにしました。

寒い場所で育てた14日目の豆苗の様子
15日目


16日目

その後も徐々に伸び始めていきました。
17日目


20日目

21日目


22日目

23日目


24日目

27日目


28日目

その後も順調に伸び・・・
29日目

30日目

収穫できる長さにまで成長しました!

こちらの豆苗は、本当に育つのか半信半疑で毎日観察を続けていました。諦めかけていたら、豆苗も頑張って大きくなろうとしてくれ、生命力に感動しました。寒い場所でも、日の当たる方向へ向かって伸びることも分かり、暖かい場所で育てるよりも時間はかかるものの、立派な姿にまで成長してくれ、嬉しかったです。
※こちらは、弊社が行った検証結果についてまとめた記事です。 環境・状況・使用するものの種類によっては、結果が異なる場合もあります。